忍者ブログ
好きなことを好きなように書いてます。
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日色についての話をカラーコーディネイターの先生から伺ったのですが、
黄色が一番最初に目に飛び込んでくる色で、
青が遠く感じる、ということでした。
だから幼児の帽子は黄色が多いんだなとしっくりきました。
そして交差点での衝突事故で多いのは青い車だそうですね。
近づいているのに遠くにあるように思うということでしょう。
で、色相的に
黒はさらに遠くに感じるはずなのに何故かと先生に質問しましたら、
「黒は威圧感のある色なのです」
と先生が静かに仰っていました。
高級外車の例を挙げるまでも無く、
人々が意識し、遠慮する色。
先生はいつも車を黒にしているそうで、
道でも避けてもらえて楽だと仰ってました。
黒い大きな車を乗りこなす先生(女性)は非常に格好よかったです。

で、即座に思いましたとも!!
組の隊服の群は激しく高圧的で素晴らしく魅惑的だと!!
土方さんのお洋服が近づきがたい色で本当に良かった!!
まさに高嶺の花!!!

 

拍手[6回]

PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
深川
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/09)
(05/12)
(05/12)
P R