好きなことを好きなように書いてます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 俺は勘だけは昔から良かった。 修羅になるためには、避けて通れない道だと勝手に確信していた。 事実俺は誰よりも残虐になることができた。 だから、あのときの傷が一人の男の人生を変えてしまっていたことなんて、 思いつきもしなかったんだ。 痛みはやはり人を変えてしまうんだろう。 高杉ですら悩み続けていた。 俺を愛しむ高杉の愛情は窒息しそうに重い。 家族のように愛しているのに。 どうしたって俺は高杉の世界になれない。 高杉の問題は高杉が処理しなければならない種類のもの、いやきっと処理することすら 本人が拒んでいるのだろう。 結局。 俺は痛みを受け入れるからといって相手まで受け入れられるわけじゃないんだ。 金時さんは俺ににっこりと悪い大人そのものの笑みを見せた。 こっちにおいでお菓子をあげる。 抱っこしたげる。 おもちゃをあげる。 そういう種類の笑い。 叱らないよ、怒らないよ、怖いことなんかしないよって、言ってる。 高杉にも、ごくたまに叱られたり、怒られたりしたけど、それとは別。 怒られるといってもそれは「ばかだなぁ」 という苦笑とともに甘い声でそれはいけないとかもっと上手いやり方があるとか そういう叱責とも思えないことを言われるだけだ。 しかもそうやって怒られた後は必ず誰かが俺の好きなものを食べさせてくれたり、映画を見せてくれたり して結局おれは教育されていても叱責されたことはないのだとおもう。 少なくとも俺の知るような陰惨な手口でこどもを思いのままにしようという人間は一人もいなかった。 俺は、金時さんの頭の中にあるスイッチを知っている。 それが普段は深く深く隠蔽されていて、金時さん自身ですら意識していないのだということも。 そのスイッチを押したら。 金時さんは病気のひとみたいにわけのわからないことを言って、酷く興奮して、それから泣いて、俺の首を絞めて、俺の身体を何度も噛んだ。 金時さんの性器が立ちあがってて、あ、この人こういうので興奮するんだ、いつも見てたけど。もっと冷めてたのに。 殺しちゃったらプレイにならない、じゃなくて、やっぱ自分が怖いんだろうなぁ、と頭の中のどっかが囁いたけど痛みの声の方がずっとずっと凄くて全然考えられない。 ボリューム足らないよ。 もっともっと大きな声で痛いって言わないとこのひとを喜ばせられない。 でも別に俺はこの人を喜ばせる為に生きてないし叫んでないのになんで。 抉られた粘膜の内側で細胞が死んでいくような強烈な痛み。 ぎりぎりと痛覚が刺激されて声も出ない。 し、意識がぐるぐるする。 足を捕えられて、ああ、折られる。 冷静に判断できたのはこのくらいまで。 壮絶な痛みに気絶できたのは幸福だった。金時さんが泣き叫んで俺に謝ってたのは何でかよく分らない。 ね、なんであやまるんだろうこのかわいそうできれいなかおのおとなは。 目覚めたとき、 少年は狂った様に微笑んだ。 嬉しくて。 多幸症の患者みたいに。 「………いきてる」 そう言って自分でも驚いた。 生きているとは思わなかった。 事実あのとき一度自分は死んだんだと思う。 金時さんは見た目には天使みたいな金髪してるし。 俺なんかが天使にお迎えってムシ良過ぎか。 あーあ、 起き上がろうとして身体中が恐ろしいほどに痛み、悲鳴が喉の奥で凍りついた。 身体中がの感覚が痛覚にすり変わったみたいだった。 ずきんずきん、ほんとに、そんな感じだ。 吐く息すら苦痛を伴うもので、生きていることは死ぬより痛いのだと身体で理解した。 痛い、って言う、言えるうちは、まだ、マシ。 だって、今、声も出ない。 声を出す場所が口しかないからだ。 口以外がしゃべったら痛い、死ぬ、苦しい、痛い、だけがなりたてる、絶対。 生の実感は死の恐怖と表裏だといつか高杉は言った。 それは痛みを伴う「死の恐怖」なんだろう。 痛みの中に生きている実感を求めることは死に向かっているという点で 逆説的だとずっと考えていたのに、 少しも矛盾していないのだと感覚で知ってしまった。 それから。 俺はこの先凄く酷いことが出来るんだろう。 鬼か悪魔みたいなことが。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
深川
性別:
女性
ブログ内検索
P R
|