忍者ブログ
好きなことを好きなように書いてます。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


小説部屋に「アヤカシ」更新しました。
以前リクエスト頂いた「壷天屋」の天まる様に捧げます。
銀さんが嫉妬で忙しいです(笑)
ステキなリクエストありがとうございました!!!


27日までにいただいたコメントのお返事ですが、
時々いただくご質問だったので少し書きますね。
アヤカシ、運命の恋人の両方の更新はもう無いのか、という内容だったのですが、
アヤカシ、は思いついたら書くというかたちの小話ですので、特に終わりも無く、
ちょこちょこと続いていきます。
今回更新しましたし。

運命の恋人、は私も好きなシリーズで、ちまちま書いています。
寒いと持病によって体調が思わしくなくなるのでスローペースにはなりますが、
こちらも続いていますので…
どちらも気長にお待ちくださると嬉しいです。

今のところ連載は運命の恋人、と隔離部屋の中のお話なので、このふたつを重点的に書こうかなと考えてます。

拍手[0回]

PR

以下より12日までにいただいたメッセージのお返事です。

拍手[0回]


「すべてのかわいそうな~」の連載が終わって、いくつかお優しい感想をいただきましてとても嬉しいです。
反応がいただけると書いてて良かったなとしみじみするので…ありがとうございます(ぺこり)。
もう少し手直しをしようとは思うのですが、勢いをつけないと恥ずかしくてお蔵入り・・・してしまう人間なので。
そしてテーマが「痛み」と性風俗なので、女性の観点からすると本当はもう少しグロテスクで残虐な感じだったのですが、そぎ落としてみたらかえってしっくりきました。土方さんは女の人に夢を見ているだろうから!
私には土方さんを不幸にはできない…!!!

関係ないですが、すべての~で高杉さんが使用している銃(44マグナム)は名優クリント・イーストウッドの出世作、映画「ダーティハリー」の主人公キャラハンが使用しているものと同じです。ただの趣味ですが(笑)
あのアイリッシュ特有の鬱屈とした人物像に杉様が似合うなぁと。


続きより、いただいたメッセージのお返事です。
お心当たりの方はどうぞ。

拍手[0回]


本誌での陰陽師も素敵ですが、来週のアニメの土方さんが楽しみで楽しみで仕方有りません…
早速ドSコンビに羞恥プレイ的辱めを受けてましたね…(言葉にならない!!!)
銀魂はほんとうに面白いなぁ…

なんというか、最近土方さんが好きすぎて、うまく小説が書けなかったので、リハビリを兼ねて小話を書いてみました。(前から好きなんですけどね)
好きすぎて、こんなんじゃない、土方さんはもっと男前で美人で…と書いては消し、書いては…
という無限ループに陥りかけてました。
5年もの間ずっと好きなキャラなんでしょうがないですが、痛々しい私…すみません(笑)


オリーブオイルのビンを見ていてふと、思いつきました小話です。
オリジナルキャラにご注意。
土方さんの日常のひとコマ。
あと、管理人は神楽ちゃんも大好きです。
万事屋3人はほんと、好きすぎてなんか超越してますが。

以下からどうぞ。

拍手[6回]


美人の先輩の結婚式に行って来ました。
私は場の最年少でしたのでブーケは遠慮しましたが(笑)
幸せのおすそ分け、飾りのお花は頂いて来ました。
バラがとても好きなので嬉しいです。
最近の結婚式はそれぞれ特色があって素敵ですよね。

銀魂世界の結婚式はチャペル形式か神前なのか…少し考えました(笑)
バラが似合うのはやっぱ金さんと杉様。
以前、高土で教会でふたりきりで愛を誓う、というお話を見た事があったのですが、素敵でした。
切なくて。(有名な方の作品なのでご覧になった方は多いでしょうね)
情緒のある話が書けるようになりたいです…

そして仕事の間隙を縫って更新です。
秘密の部屋の「白日の~」とすべてのかわいそうなかわいいおとなのためにの両方。
白日の、は次くらいからまた話が動きます。
どのくらい出していいのか考えつつですが…
総愛されなので銀土以外も結構でばる予定です。



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
深川
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/09)
(05/12)
(05/12)
P R